11月sweepsが終わり、ホリデーシーズンで特番や再放送の多い時期になりました。このへんで、今年放送が開始された新番組をざっと見てみようと思います。
昨年と同じようにドラマとコメディに分けて、平均視聴率順に並べてみます。今年は話数の代わりに平均視聴者数のデータを掲載してみました。「平均R」が18-49の視聴率(いわゆるデモ値)、「平均V」が全世帯を通じた視聴者数です。
局 | S | 種 | 番組名 | 平均R | 平均V |
---|---|---|---|---|---|
ABC | 1 | ド | How to Get Away with Murder | 3.06 | 10.44 |
FOX | 1 | ド | Gotham | 2.46 | 6.59 |
CBS | 1 | ド | Scorpion | 2.41 | 11.18 |
CBS | 1 | ド | NCIS: New Orleans | 2.29 | 15.99 |
NBC | 1 | ド | State of Affairs | 1.85 | 7.24 |
CBS | 1 | ド | Stalker | 1.64 | 7.83 |
CBS | 1 | ド | Madam Secretary | 1.60 | 12.66 |
CW | 1 | ド | Flash, the | 1.53 | 3.84 |
NBC | 1 | ド | Mysteries of Laura, the | 1.43 | 8.76 |
ABC | 1 | ド | Forever | 1.24 | 5.52 |
NBC | 1 | ド | Constantine | 1.02 | 3.47 |
FOX | 1 | ド | Red Band Society | 0.98 | 3.11 |
FOX | 1 | ド | Gracepoint | 0.84 | 3.59 |
CW | 1 | ド | Jane the Virgin | 0.46 | 1.19 |
ABC | 1 | コ | black-ish | 2.69 | 8.18 |
NBC | 1 | コ | Marry Me | 1.58 | 5.21 |
CBS | 1 | コ | McCarthys, the | 1.42 | 6.54 |
ABC | 1 | コ | Cristela | 1.09 | 5.46 |
ABC | 1 | コ | Selfie | 1.07 | 3.78 |
NBC | 1 | コ | Bad Judge | 1.05 | 4.30 |
ABC | 1 | コ | Manhattan Love Story | 1.00 | 3.31 |
NBC | 1 | コ | A to Z | 0.86 | 3.12 |
FOX | 1 | コ | Mulaney | 0.86 | 1.94 |
最近ABCが強いですね! ドラマもコメディも1位ですよ。CBSもここ数年、新作ドラマがちょっとイマイチな感じでしたが、今年は NCIS:NO と Scorpion が更新確実な勢い。Stalker も、最近ちょっと落ちて来たとはいえ健闘しています。
そして新人の彼らは全体の中でどのあたりの位置にいるのか? ということで、全体を通じてのベスト25が以下の表です。面倒くさいのでドラマもコメディも全部まぜこぜにしました。
局 | S | 種 | 番組名 | 平均R | 平均V |
CBS | 8 | コ | Big Bang Theory, the | 4.63 | 16.43 |
ABC | 6 | コ | Modern Family | 3.53 | 10.34 |
ABC | 4 | ド | Scandal | 3.16 | 10.18 |
ABC | 1 | ド | How to Get Away with Murder | 3.06 | 10.44 |
ABC | 4 | ド | Once Upon A Time | 2.69 | 7.83 |
ABC | 1 | コ | black-ish | 2.69 | 8.18 |
NBC | 2 | ド | Blacklist, the | 2.68 | 10.08 |
CBS | 12 | ド | NCIS | 2.56 | 17.54 |
ABC | 11 | ド | Grey’s Anatomy | 2.54 | 8.74 |
FOX | 1 | ド | Gotham | 2.46 | 6.59 |
CBS | 1 | ド | Scorpion | 2.41 | 11.18 |
CBS | 10 | ド | Criminal Minds | 2.34 | 10.59 |
CBS | 2 | コ | Mom | 2.30 | 10.10 |
CBS | 1 | ド | NCIS: New Orleans | 2.29 | 15.99 |
ABC | 2 | コ | Goldbergs, the | 2.27 | 7.23 |
CBS | 12 | コ | Two and a Half Men | 2.06 | 8.74 |
NBC | 3 | ド | Chicago Fire | 2.04 | 7.87 |
CBS | 4 | コ | 2 Broke Girls | 2.04 | 7.74 |
ABC | 6 | コ | Middle, the | 2.03 | 7.59 |
FOX | 2 | コ | Brooklyn Nine-Nine | 1.96 | 4.06 |
NBC | 1 | ド | State of Affairs | 1.85 | 7.24 |
NBC | 16 | ド | Law & Order: SVU | 1.85 | 8.09 |
ABC | 7 | ド | Castle | 1.78 | 9.44 |
ABC | 2 | ド | Marvel’s Agents of S.H.I.E.L.D. | 1.70 | 4.73 |
CBS | 2 | コ | Millers, the | 1.68 | 7.09 |
ご長寿ドラマもまだまだ健闘していますが、何となく最近、世代交代が進んでいるなーという雰囲気を感じますね。数年前、新作ドラマがまったく振るわずリメイクを連発してはコケまくるといった時期がありましたが、その「不作の時期」はもう脱した感じです。
しかし気になるのは上記のリストに入っていない(つまり26位以下の)CSIです。平均Rが1.33、平均Vが8.54という数字で、TV by the Numbers さんの予測でも、ついにキャンセル予想がついてしまいました。水曜10時から日曜10時に移ったので、数字が落ちることは予測できましたが、それにしてもこれは、かつてトップを独占していたお化けドラマにあるまじき値……うーん、昨シーズン持ちこたえていたのは、クリマイのリードイン効果だったのでしょうか。今年はエピソード数も18話に短縮。過去の例を見ても、シーズン途中で話数が削減されたドラマは、かなりの割合で打ち切りになっているとのこと。もちろん、「単なるスケジュール上の都合」という説明はされています。でもマイアミの時もそんなこと言っていて打ち切りましたからね。
同じくご長寿番組の Law & Order: SVU は、平均R 1.85、平均V 8.09 という数値で、NBCの中では平均を上回る値で安定を保っています。今年シーズン16ですから、いよいよ本家の記録に近づいてきましたね。今年は、Chicago Fire – SVU – Chicago PD という3部作のクロスオーバーがあり、視聴率を大きく伸ばしました(各番組0.5~0.8ポイント上昇)。
でも個人的には、クロスオーバーって好きじゃないです……CSIのクロスオーバーであまり面白いと思ったことがないし(マイアミとNYのは良かったかな)、撮影スケジュールの影響なのか、クロスオーバーの前後にあるエピソードが主役不在で「弱く」なりがちだし、何より日本での放送スケジュールがきれいにつながりませんからね。クロスオーバーや大物ゲストで注目を集めるより、ひとつひとつのエピソードを丁寧に作るという方針の方が好きです。
長寿番組といえば、ABCの Grey’s Anatomy(グレアナ)はもうシーズン11なんですね。木曜9時の枠でCSIと対決していた頃が懐かしいです。あの頃は失礼ながら、グレアナ(見てないけど)がこんなに長く続くとは思ってませんでした。今ABCの木曜は、8時グレアナ、9時スキャンダル、10時が新作の How to Get Away with Murder で、ションダ・ライムズ曜日になっていますね。
12月はホリデーシーズンで、どの局もおとなしいラインナップになっていますが、これからミッドシーズン組が参戦して、また勢力図に変化があるのでしょうか。
エピソード視聴はさっぱり追いつかず、数か月遅れで録画消化・エピガイ作成する毎日ですが、数字の変化はこれからもまったりと生ぬるく追いかけていこうと思います。
2014-12-10