Without a Trace S5-24 The Beginning

Without a Trance/FBI失踪者を追え! 5thシーズン 後半 Without a Trace

通算118話「恐怖の芽」
タクシーに乗った女性が銃を手にした男に連れ去られ、運転手が通報。彼女はシングルマザーで、薬物使用の問題を抱えた娘が姿を消したため探していたようだった。

WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! 5thシーズン 後半

  • 脚本:David H. Goodman, Jan Nash
  • 監督:Jeannot Szwarc
  • 初回放映:2007-05-10

失踪者:テリー・ロング、ジェニファー・ロング、他1名

タクシーに乗った女性が、銃を持った男に連れ去られ、運転手が通報。身元不明だったが、その後カード会社に勤めるテリー・ロングと判明。離婚して娘のジェニファーと2人で暮らしていた。自宅からは薬物が発見され、袋に付いていたマークから、テリーを連れ去った男フランクが判明。

フランクによると、テリーは彼らの取引場所に姿を見せていたため、捜査官ではないかと思われていた。それでフランクが連れて来たが、テリーは「娘のジェニファーはどこにいるのか」と聞く。どうやら娘が失踪し、組織が関与していると思っているらしい。フランクの話から、ボスのデインが「女を始末する」と言っていた場所がわかり、マローンらが急行してテリーを救出する。

テリーは、ジェニファーが嘘をついて学校を休んでいることを知って問い詰めたが、ジェニファーは「放っておいて」と言い、仕事から帰ると自宅にいなかったという。以前にも家出したことがあり、警察では今回も同じだろうと言われていた。

ジェニファーが地図を検索していたことがわかり、その場所へ行ってみると、ジェニファーは中年男性と一緒に「新たなる始まり教会」から来たと言って宗教の勧誘にまわっていたらしいとわかる。2人が訪問した家のうち数件が空き巣の被害に遭っており、どうやら勧誘は空き巣の下見と思われた。

「新たなる始まり教会」の代表セジウィックは、家出した少年少女を集めては犯罪の片棒を担がせていた。テリーは元夫から暴力を受けており、それを見たジェニファーが母親を守ろうとして父親を包丁で刺したことがあると語る。夫は病院へ行ったが、そのまま出て行き音信不通。

セジウィックを発見して取り調べるたところ、教会のメンバーであるトッドという少年とジェニファーの3人で空き巣に入ったことを認める。住人と鉢合わせし、あわてて逃げたが、その際ジェニファーが足を怪我したので彼女の自宅へ送り、トッドに後を任せたという。

トッドにはその前に事情を聞いていたが、本当のことを話していないらしいとわかり、身元をよく調べてみると犯罪歴が見つかる。本名も年齢も嘘で、実は26歳のブラッド・フォスター、児童へのわいせつ行為など複数の罪状で逮捕されていた。自宅に踏み込んでパソコンを見ると、オリに入れられたジェニファーの映像が表示される。部屋には別の女性を隠し撮りした写真もあり、次の標的である可能性があった。

トッドことブラッドの車が発見され、ダニーとマローンが様子を見るが、運悪く警官が通りかかり、もみ合いになって警官が発砲。ブラッドは死亡する。

サマンサは映像を見て、ジェニファーの監禁場所は列車の線路に近い倉庫と判断する。ダニーとマローンはそれらしい倉庫を見つけ、無事にジェニファーを保護する。

ブラッドが持っていた写真の女性は、彼が撃たれた現場に近いダイナーの従業員のアンジェラ。不在だったため、ヴィヴィアンは連絡するよう伝言を頼んでいた。だが彼女は、車で帰宅しようとした際に「カーペット・クリーニング」の車で拉致されてしまう――。


シーズンフィナーレ。事件としては割と普通で、有名人とか銃撃戦などの派手な要素もなく無事に解決した……と思ったらラストで!!

こういうクリフハンガーはあまり見かけたことがない気がする。アンジェラをさらったバンはセジウィックらが盗みに使っていたものだと思うので、これはトッド/ブラッドが勝手にやったのではなく組織的な犯行ということだろう。セジウィックが「後はトッドに任せた」というのも嘘だったのではないか。子どもを下見に使って空き巣に入るだけではなく、人身売買も行っていたとすると、教会の上にもっと大きな組織があるのかもしれない。

という予感はあるものの、真相解明は次のシーズンまで持ち越し。

今回は事件の捜査と並行してエレナの元夫カルロスの公判が行われる。16話「君を失う恐怖」で娘のソフィーを誘拐した件だ。案の定、マローンやエレナの強引な捜査が問題とされ、連邦検事は苦戦。結局カルロスの起訴は取り下げられてしまう(ただし元妻・娘への接近禁止は有効)。

まぁでも、この結果は予測できていたよね。その時は、ソフィーさえ戻れば良いと思ったでしょ?その通りになったのだから、それは受け入れないと。

あと2シーズン、先行き不安ではあるけれど、ここまで来たので最後まで見届けたいと思う。

2025-07-22

タイトルとURLをコピーしました