Law & Order:UK S4-6 Dependant

Law & Order UK シーズン4 Law & Order: UK

通算45話「心のよりどころ」
アパートの裏手で住人が撲殺され、養子にした子どもがベビーカーから連れ去られた。その子はてんかんの発作を抑えるために投薬が必要なため、一刻も早く見つけなければならない。

Law & Order:UK シーズン4(字幕版)
Law & Order:UK シーズン4(吹替版)

  • 脚本:Jane Hudson
  • 原案:Lynn Mamet, Wendy Battles, Kathy McCormick
  • 監督:Joss Agnew
  • 初回放映:2013-08-18

Crown v. Neil Jenkins, Ruth Pendle

アパートの裏手で住人のリチャード・ピーターズが死亡しているところを発見される。死因は頭部への強打で、近くには空のベビーカーが放置されていた。

ピーターズは同性パートナーのウィルクスと一緒に養子にしたレオを育てていた。レオの実母は薬物を使用しており、レオはてんかんの発作を抑えるために投薬を受けている。

アパートの敷地に入って来る若い男女の姿が防犯カメラに映っており、レオの実母ルース・ペンドルと判明。ルースは友人の家にいるところを見つかり連行される。最初は現場にいたことも否定するが、刑事たちに説得されレオの居場所を明かす。映像で一緒にいた男はレオの実父ニール・ジェンキンズだった。

レオは無事に保護され、ルースとニールは逮捕されるが2人の供述は食い違う。2人は養子縁組を無効にして息子を取り戻すために養親に会いに行って争いになった。ニールは「自分はリチャードを押し倒した後、レオと一緒に去った」と言うがルースは「ニールが頭部を蹴って殺した」と言う。検察は、ルースとニールを2人とも謀殺罪で起訴することを決定。

公判が始まり、ニールは「自分は蹴っていない」と主張。ルースの弁護人はニールの怒りっぽい性格を印象付ける。ルースは証言台に立ち「ニールが被害者を蹴るのを見た」と証言する。

バーカーは、防犯カメラに映ったルースが履いていた靴と、逮捕時に押収された靴が異なることに気づく。実際、逮捕された時はサイズの合わない靴を履いていた。被害者の頭部を蹴ったのは実はルースの方で、証拠が検出されないよう、逮捕前に友人と靴を交換していたのだった。

謀殺罪について、ニールは無罪、ルースは有罪の評決が下される。


本家の元エピソードはシーズン11「嫌悪の果てに」で、こちらは未見だが、邦題からヘイトクライムを予想していた。

なので養親がゲイカップルなのを見て「なるほどな…」と思っていたら、それは全然関係なくヘイトクライムでもなかった。こちらの邦題は(原題もかな)ルースの動機を表したものだろう。

養子に出した息子を取り戻そうとした男女が養親と争って殺害したという事件で、どちらが殺したにしても片方は共犯。それはわかるが、だから2人とも謀殺で起訴――というのは少々乱暴すぎないだろうか。もう少し証拠を調べて現場を再構成しておくべきではないのか、CSIだったらあり得ないぞとか思ってしまった。2人が立ち去った後に真犯人が現れていたらどうするんだ?

被告人が2人だと同時に法廷に立って、それぞれに弁護人が付くという所が面白い。弁護側と検察側の争いというより、片方の弁護人がもう片方の被告人の犯行を印象付けているので、そうなると検察はラクで良いな。しかし2人のうち、どちらが手を下したかがわからなくなると「疑わしきは被告人の利益に」ということで2人とも無罪になったりしない?

今回はバーカーに、ルースと同じ境遇の妹がいることがわかったり、相手側の弁護人から戦術を探られ、それが原因でまたソーンと険悪になったりと、検察パートがにぎやかだった。まぁ、いくら親しい友達でも、相手側の弁護人と一緒に飲みに行くのはどうかと思った。事件が終わるまでは自粛すべきではと思った。

また、「弁護士は死ぬまで弁護士」というのも本当?と少々疑問。今シーズン初回の「自分だけを哀れむ者」でも書いたが、英国ではもともと弁護士と検事が職制としてしっかり分離していなかったという歴史的経緯があるので。90年代くらいから検察局ができたので、最近はそうなのだろうか。

……と、まぁ色々あったけれど最後は靴に詳しいバーカーがさすがの観察眼を見せて事件解決となった。今シーズンは話数が少なくてもうフィナーレ。そして次はもう最終シーズンになってしまう。名残惜しいなぁ、とは思うものの、本家ではまだ未見のエピソードが大量に残っているので、当分見るものには困らない。

そんなこんなで、今シーズンでもうお別れのキャラもいるようだが、このまま最後まで楽しませてほしい。

2025-11-24

タイトルとURLをコピーしました