Max Headroom

マックス・ヘッドルーム タイトルバナー

「マックス・ヘッドルーム」は1980年代に制作されたサイバーパンクドラマです。「20分後の未来」という印象的なフレーズ、「レトロSF」的な雰囲気のあふれる小道具とCG、TVのネットワークが張り巡らされた独特な世界観と、マックスというキャラクターが面白い作品です。
1987~88年に米国で放送され、1990年には日本でもNHKで放映されました。その後何度かCS等で放送されています。

初めての方は、以下の記事からご覧ください。

Max Headroom -- 「マックス・ヘッドルーム」について
マックスというキャラクター「マックス・ヘッドルーム」とは、俳優マット・フルーワーの映像を加工したCGキャラクターであり、同名の映画およびTVシリーズの重要な登場人物(主人公の分身)である。マックスのキャラクターは1984年にイギリスのチャン...

※2025年1月にサイト改装を行い、説明文などを一部改訂しましたが、作品に関するデータは主に1900年代に作成・収集されたものです。


 

Max Headroom

Max Headroom — 参考情報

インターネットで配布されていた転載自由の英文ドキュメント「マックス・ヘッドルーム」のガイドとよくある質問 (FAQ) 集を再録する。文書の中にはいくつかメールアドレスが記載されているが、スパム防止のため「@」マークを「◎」に変換した。ただし...
Max Headroom

Max Headroom — ビデオ/DVD情報

DVD2024年現在、日本語版DVDはイギリス版パイロット(劇場版)のみ発売されている。マックス・ヘッドルーム 劇場公開版TVシリーズは米国版のみ発売。日本とはリージョンコードが異なるため、通常のプレイヤーでは再生できない。リージョン対応の...
Max Headroom

Max Headroom — イギリス版パイロット(劇場版)

イギリス版パイロットは、日本では「マックス・ヘッドルーム 劇場公開版」としてDVDが発売されている。物語の設定やCG映像などは同じだが、マックス・ヘッドルームが誕生するいきさつ、ブライスのキャラクター、結末などが大きく異なっている。また、俳...
Max Headroom

Max Headroom — エピソードガイド

「マックス・ヘッドルーム」は、1987年3月から1988年4月にかけて、アメリカで放映された。ただし毎週放映されたわけではないので、放映期間1年に対して作品数は14本しかなく、さらにそのうち1本は初回未放映だった(再放送では放映されたらしい...
Max Headroom

Max Headroom — 主な登場人物

エディスン・カーター(マット・フルーワー)大手のテレビ局「ネットワーク23」の花形レポーター。正義感の強い有能なジャーナリストで、体当たりの取材と脅しに屈しない闘志でいくつもの事件に取り組んできた。正義感のあまり、自社の秘密にも臆することな...
Max Headroom

Max Headroom — 「マックス・ヘッドルーム」について

マックスというキャラクター「マックス・ヘッドルーム」とは、俳優マット・フルーワーの映像を加工したCGキャラクターであり、同名の映画およびTVシリーズの重要な登場人物(主人公の分身)である。マックスのキャラクターは1984年にイギリスのチャン...