User Tools

Site Tools


csi:s13:294_ghosts_of_the_past

Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Last revisionBoth sides next revision
csi:s13:294_ghosts_of_the_past [2020-09-18] – created Yokocsi:s13:294_ghosts_of_the_past [2020-09-19] – [感想] Yoko
Line 39: Line 39:
 この手の「怪談もの」はハロウィンの時期に多いが、今回はフィナーレ前の「箸休め」的なポジションに来た。今まではCSIたちが一歩後ろに引いてラボの分析官たちが中心になってワイワイやるエピソードが多かったのだが、気が付けばラボメンバーもホッジスとヘンリーしかいない。ウェンディはサヨナラ場面があったけれど、ボビーもアーチーもマンディもどこへ行ったんだろう……新メンバーも増えてないし。 この手の「怪談もの」はハロウィンの時期に多いが、今回はフィナーレ前の「箸休め」的なポジションに来た。今まではCSIたちが一歩後ろに引いてラボの分析官たちが中心になってワイワイやるエピソードが多かったのだが、気が付けばラボメンバーもホッジスとヘンリーしかいない。ウェンディはサヨナラ場面があったけれど、ボビーもアーチーもマンディもどこへ行ったんだろう……新メンバーも増えてないし。
  
-事件とは直接関係ないが、最後にサラがラッセルに休暇を願い出る場面があった。以前サンフランシスコで担当した凶悪事件で、収監されていた犯人の仮釈放が審議されるので、それを阻止するための証言をしに行くらしい。これは今後、サラの個人ドラマに発展していくのだろうか? 昔の事件の証言とか言われると、何となくモンタナの風を感じなくもないのだけど……証言中に昔の記憶がフラッシュバックしたところでグリッソムが現れる、なんていう展開にはならないよね。まさかね。+事件とは直接関係ないが、最後にサラがラッセルに休暇を願い出る場面があった。以前サンフランシスコで担当した凶悪事件で、収監されていた犯人の仮釈放が審議されるので、それを阻止するための証言をしに行くらしい。これは今後、サラの個人ドラマに発展していくのだろうか? 昔の事件の証言とか言われると、何となくモンタナ((CSI:NYシーズン3を参照))の風を感じなくもないのだけど……証言中に昔の記憶がフラッシュバックしたところでグリッソムが現れる、なんていう展開にはならないよね。まさかね。
  
 ---- ----
csi/s13/294_ghosts_of_the_past.txt · Last modified: 2024-02-20 by 127.0.0.1