User Tools

Site Tools


csi:s03:055_blood_lust

Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

csi:s03:055_blood_lust [2020-02-16] – created Yokocsi:s03:055_blood_lust [2020-05-17] (current) – external edit 127.0.0.1
Line 39: Line 39:
 今回はニックが1度も出てこなかった。キャサリンは娘の誕生日で休暇を取っているし、ウォリックも実験台にされただけ。そのぶんサラが活躍している。授業中に呼び出されて不満そうだったけれど、主任に "I need you." と言われて息の合った師弟コンビぶりを見せてくれた。その後、銃の握りから汗のDNAを取る話をしていて、論文をコピーしましょうか、と言ったサラに主任が "I don't need one.  I have you." って! くっつきそうでくっつかない、微妙な線を維持してるなー。 今回はニックが1度も出てこなかった。キャサリンは娘の誕生日で休暇を取っているし、ウォリックも実験台にされただけ。そのぶんサラが活躍している。授業中に呼び出されて不満そうだったけれど、主任に "I need you." と言われて息の合った師弟コンビぶりを見せてくれた。その後、銃の握りから汗のDNAを取る話をしていて、論文をコピーしましょうか、と言ったサラに主任が "I don't need one.  I have you." って! くっつきそうでくっつかない、微妙な線を維持してるなー。
  
-それにしても主任の実験……ヴェガス市警察内にはずいぶん悪評が広まっているようだ。広めているのは主にグレッグだと思うけど。「グレッグの足に何をしたか聞きましたよ!」「大丈夫、靴は脱がなくていいから」+それにしても主任の実験……ガス市警察内にはずいぶん悪評が広まっているようだ。広めているのは主にグレッグだと思うけど。「グレッグの足に何をしたか聞きましたよ!」「大丈夫、靴は脱がなくていいから」
  
 今回の犯人、シーズン2「猫屋敷の老婆」の女の子を思い出してしまった。その場の思いつきのようにぱっと嘘をついて、誰かに罪をなすりつけようとするのが、いかにも子どもっぽくてイヤンな感じ。 今回の犯人、シーズン2「猫屋敷の老婆」の女の子を思い出してしまった。その場の思いつきのようにぱっと嘘をついて、誰かに罪をなすりつけようとするのが、いかにも子どもっぽくてイヤンな感じ。
csi/s03/055_blood_lust.1581842996.txt.gz · Last modified: 2020-02-16 by Yoko