通算152話「ターゲットの宿命」
デルコが住んでいるモーテルで発砲事件があり、別の部屋にいた学生が死亡する。CSIたちは、デルコが自宅を出て安モーテルに泊まっていることや、爆薬探知機を使っていることを知り不審に思う。
- 脚本:Sunil Nayar
- 監督:Gina Lamar
- 初回放映:2008-12-08
セス・コープランド、エンリコ・モルダノ
デルコが寝泊まりしているモーテルで発砲事件が発生。銃弾のうち1発はデルコの部屋に撃ち込まれ、外のプールでは射殺された若者がプールに浮かんでいた。自宅を出てモーテルにいる理由を聞かれたデルコは「アパートが改装中だから」と答えるが、その後、実は命を狙われているらしいとわかる。
プールで死亡していたのは、大学生のセス・コープランド。身体には拷問されたような形跡があったが、それは学生会の新入りに対する儀式のようなイジメであるとわかる。発砲当時、同じ部屋には上級生のニールがいたが、疑われることを恐れて現場から逃げ出したのだった。セスを撃った弾丸は外から撃たれていたため、ニールは無関係とわかる。
カリーは、モーテルに住むカールとモリーの言動に疑いを抱き、部屋を捜索。天井裏の通風孔の中に何かを引きずった跡を見つけるが、その跡を辿って行くと隣室の浴室につながり、バスタブの中で氷漬けになっている男性の遺体を発見。
死亡していた男性は住人のジョエルで、通風孔の中で「何かを見つけた」と言った直後に突然倒れて死亡したという。同居していた恋人のリンダは妊娠中で、ジョエルの障害給付金を受け取るために遺体を隠して氷漬けにしようとしたのだった。検死の結果、ジョエルの死は心臓発作による自然死と判断される。
弾丸の重量を比較した結果、セスを撃った弾とデルコの部屋に撃ち込まれた銃弾は種類が異なるとわかる。
デルコは母親から自分の生まれた頃の話を何度も聞かされたが、聞くたびに話の詳細が少しずつ違っていることに疑いを抱いていた。そして自分の出生記録が偽造であることを知り、秘密を探ろうとした。だが、その途端に誰かに狙われるようになり、自宅を出てモーテルに潜伏していたのだった。デルコは、エンリコというバーテンに調査の協力を依頼しており、エンリコがモーテルを知っていたことから彼を疑うが、バーに行ってみるとエンリコは何者かに射殺されていた。
エンリコ殺害現場には銃が落ちており、弾丸はセス事件の物と一致。指紋はモーテルに住むカール・レストンの物だった。カールはその朝、大金を入れたバッグを紛失し、そのことでモリーと口論になった。その時に銃を持ち出したところ誤射してしまい、セスに当たる。デルコが「警察だ」と叫んだため、焦って銃を投げ捨てたという。
カールが銃を捨てたという方角を調べたところ、バイクのタイヤ痕が発見され、銃を拾ってエンリコを撃ったのがケイト・ホークスとわかる。ケイトはデルコ暗殺の依頼を受けてモーテルへ行ったが、カールの誤射騒動が起きて失敗。現場から逃げる際に銃を拾い、エンリコを射殺したのだった。
デルコは、母親から自分の実父がデレクトルスキーではなくアレクサンダー・シャローヴァという人物であり、シャローヴァ自身は息子の存在を知らないと聞かされる。そしてデルコの命を狙っているのも、どうやらそのシャローヴァらしい。
一方、カールが紛失したという大金入りのバッグは、ジョエルが見つけてリンダが隠していた。カリーはそのバッグをモリーに見せるが、麻薬売買に絡む金ではないかと示唆したところ、モリーは関わりを否定し「自分のものではない」と主張。カリーはその金をリンダに渡し、「落とした人が名乗り出ないので、あなたの物になります」と告げる。
デルコが何者かに命を狙われている? というショッキングなエピソード。
前回のエピソードでデルコの住んでいる所がちらりと映っていたが、どうやら自宅を出て安モーテルに住んでいるらしい。ホレイショにその理由を聞かれたデルコは「アパートが改築中なので」と言うが、すぐに嘘を見破られ「自分の家族について調べ始めてから、身辺が怪しくなった」と認める。自宅で爆薬検知器を使うって、いったい誰に狙われているんだ?
……と思ったら、以前に登場したロシアン・マフィアらしい。4話「タトゥーの掟」で「自分のルーツを知りたくていろいろ調べた」と言っていたが、その続きが早速登場のようだ。
そしてデルコの実父はロシア系キューバ人のデレクトルスキー氏ではなくアレクサンダー・シャローヴァという男で、その人物がデルコ暗殺指令の黒幕?
デルコは自分の出生の秘密を調べるうちにシャローヴァに行き当たり、独自に調べていたということなのだろうか。シャローヴァ自身はエリックが息子であることを知らないはずだから、「サツが嗅ぎ回っている」と思ったのか? また、前に登場したロシア人、イワン・サーノフと関係はあるのか?
などなど、まだストーリーアークが始まったばかりで謎が謎を呼ぶ段階だが、そのうち明らかになるのだろう。
2010-08-21, 改訂 2014-06-05